#ひとぅ雑記 #148 「絶対入れておきたいアプリ」は「絶対入れたくないアプリ」?
最近の広告は巧妙になってきています。サイトの記事のひとつと思わせるようなタイトルでクリックを誘導します。
何度か引っかかったのは、「スマホを買ったら絶対に入れたいアプリ○○個」という記事。私のブログでも8年ほど前にiPhoneを買ってすぐのときに、嬉しくて書いたことがあり、実際、多くのアクセスを集めました。
この手の記事は初心者には有益な情報で、また熟練ユーザーにも「自分が知らない優良アプリが見つかるかも?」という理由で人気があったりします。
そんなユーザー心理を利用したこの手の広告記事。内容がきっちりいいアプリを紹介してくれてりゃなんの問題もないのですが、その多くは、いや、ほとんどは「役に立たない」アプリばかり。
インストールや会員登録などをすれば収入が入るものばかりと予想されます。
タイトルで釣る記事は広告に限らずブログ記事にも多く存在しますが、この手の記事は有益な情報を期待して訪問するユーザーを裏切る行為で時間の無駄ということと、本当に優良なアプリを紹介したいと考えている人に迷惑になるのが、腹立たしく感じます。
残念ながらこの手の記事はしばらくは期待できないと考えたほうが良さそうです。