私の洗車のこだわり
皆さん、車の洗車は好きですか?私はあんまり好きではありません。でも、新車なので今は1ヶ月に1回程度、洗車をしています。車がピカピカになるのは好きなのですが、できることなら短くちゃちゃっと済ませたいと思う人です。
今回購入した車はコンパクトカーなので、車高が低く洗車がしやすいです。私も洗車のこだわりは水洗いの後の水滴を綺麗に拭き取るのはもちろん、ドアを開けた内側の水滴を取るのもしっかり拭き取ります。
ボンネットや給油タンクの内側もしっかり水滴を拭き取ります。タイヤの泥除けも綺麗に拭き取ってホイールはもちろん、タイヤもピカピカに磨きます。
面倒臭がり屋の私はこんな風に綺麗にはしたいのですが、できる限り時間をかけたくないと思うので出来る限り効率よく作業をするように心がけています。
- 準備 5分
- 水洗い 12分
- 拭き取り 10分
- ドア内拭き取り 10分
- 車内清掃 8分
- タイヤ掃除 5分
- 片付け 5分
合計約60分で作業終わるように心がけてます。60分ならやろうかなっていう気になりますもんね。洗車があまり好きじゃない私がいろいろ工夫をして気持ちよく車を運転するために頑張って洗車しているという話でした。
皆さんは洗車で何か工夫をしていますか?